1653件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 名簿 2023-02-14

           岩 田 智 穂 君    人事課長              小 林 博 明 君    参与職員厚生課長         長 田 昌 之 君    企画局長              松 浦 高 之 君    デジタル統括監           澤 山 義 典 君    企画局次長             山 田   孝 君    参与企画課長           鈴 木   豪 君    移住

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

移住促進特別支援金について、  対象者を、東京圏から3大都市圏に拡充したことを評価する。移住への関心が高まっている今、動くことが重要であり、さらなる対象地域拡充の検討を望む。  また、移住者が移住者を呼ぶという点に留意し、移住後のフォローも望む。  制度利用者に対する聞き取りなどを行い、一人でも多くの定住に結びつくことに期待する。  

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

次に、62ページ、重点戦略5、新潟暮らし魅力発信と多様な支援による移住定住促進について、本市は、日本海拠点都市としての活力田園のゆとりを併せ持ち、田園は四季折々の恵みで都市を潤し、また都市はその活力によって田園を豊かにしています。住民自治地域コミュニティーの力が地域の防災、防犯や子育て、教育の面などでも発揮され、安心して暮らせる新潟市を支えています。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

34ページ以降となりますが、Ⅳ、可能性を生み出し・育て・活かすまちでは、産業振興や特産である花卉花木をはじめとする農業振興関係人口の拡大、移住促進を記載しています。  34ページでは、商工会議所、商工会、農業関係機関連携した地域経済活性化雇用の場の創出や、35ページにあるように、全国屈指花卉花木園芸産業振興や農産物のブランド化に取り組んでいきます。  

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

こうした取組に加え、今定例会では、デジタルや脱炭素社会に向けた変化中小企業が対応していくための支援に加え、採用力強化に向けた人材育成ノウハウ定着のための支援本市への移住定住促進することで企業人材不足解消につなげるための事業を提案しているところでございます。                

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

4つ目は、移住定住促進です。若者流出防止だけでなく、流入増加を図るため、移住セミナー実施等による新潟暮らしPRに加えまして、首都圏からの移住者に対する移住支援金の支給を行っております。  今後も、本市若者流出防止に向け、若者価値観に寄り添いながら、官民一体となって、若者から選択される魅力ある企業が増えるよう努めてまいります。                

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

こうした取組に加え、今定例会ではデジタルや脱炭素社会に向けた変化中小企業が対応していくための支援に加え、採用力強化に向けた人材育成ノウハウ定着のための支援本市への移住定住促進することで、企業人材不足解消につなげるための事業を提案しています。今後についても、市内中小企業の置かれた状況を把握、分析し、必要な対策について機を逃さず実施してまいります。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

また、市内中小企業人材確保と、大学生等市内就労促進するため、企業受入れ体制の構築を支援するとともに、地方暮らしへの関心の高まりを捉え、本市への移住定住促進などを目的とする特別支援金を追加します。さらに、コンベンション開催補助金制度拡充を継続し、MICE誘致を積極的に推進します。  農業分野では、農地集積集約化支援を継続するとともに、にいがたを贈ろう!

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

教育長)  休憩、開議…………………………………………………………………………………………………………139   荒井宏幸議員の質問(一問一答)……………………………………………………………………………139    1 経済成長に向けての取組について……………………………………………………………………139     (1) 本市への移住促進について(市長)      ア 移住問合せ件数      

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

また、岐阜県飛騨市は人口2万2,700人ほどの過疎地で、全国の倍のスピードで人口減少が進んでいることもあり、移住はしなくても心を寄せ、力を貸してくださる方々との交流を深めるために、2017年に飛騨市ファンクラブを設立しています。この設立当初は、会員証楽天Edy機能付カードとして利用額の0.1%が飛騨市に寄附されたり、会員には無料でオリジナル名刺をプレゼントしたりしていました。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

3次総では、ストレッチ目標として、2025年の総人口70万人の維持を掲げ、移住支援センターの設置や新幹線通学費貸与事業など各種取組を積極的に進めてこられましたが、我が国全体で人口減少が進んでいく中、令和2年の国勢調査では、本市人口は昭和45年以来、50年ぶりに70万人を下回る結果となってしまいました。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

移住支援事業及び移住促進特別支援事業について、コロナ禍ニーズを捉えたテレワーク移住促進を評価する。アフターコロナを考慮し、今後も移住、定住の軸として全力で取り組まれたい。市単独の予算づけも検討されたい。関係人口要件については、間口を広げ、多くの方から本市に興味、関心を持っていただき、移住につながるよう創意工夫を凝らしたチャレンジを期待する。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月07日-06号

次に、雇用新潟暮らし推進課移住支援事業及び移住促進特別支援事業について、コロナ禍ニーズを捉えたテレワーク移住促進を評価します。アフターコロナを考慮し、今後も移住、定住の軸として全力で取り組んでいただきたい。また、市単独の予算づけも検討されたい。  次に、農林水産部農林政策課、元気な農業応援事業について、これまで継続して事業展開を図っており、農家には力強い施策として定着しています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

次の空き家活用推進事業は、空き家利活用促進するため、住み替えや福祉活動を行う際の空き家購入費等の一部を助成したほか、県外からの移住世帯に対し、空き家購入費等の一部を助成し、新潟暮らし促進しました。また、令和3年度からは空き家関連事業の整理、統合を行い、より分かりやすく再構築するとともに、未接道の敷地に建つ空き家除却費補助対象に加えるなど、新たな取組も始めています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

東京圏から移住・就業する方への支援、国の制度である移住支援事業は、東京圏から移住して市内企業等に就職した方や、テレワークをしながら本市で暮らす方などに支援金を支給しました。また、市独自で行った移住促進特別支援事業は、今ほどの移住支援事業各種要件を緩和し、移住者に支援金を支給しました。